のり面の木の伐採
- 長崎県内
- 〇〇
参考料金:1,200,000円(税別)
伐採・小切り・集積 / 搬出・処分なし
■のり面の木の伐採 ※各画像をクリックで拡大できます。
のり面に生えている木から枝がとび出し建物の上にかかっています。
下には電線もあり、枝が枯れて折れた場合に建物や電線にあたる可能性のある危険な状態です。
すぐ下は建物で高所作業車など使用できない状況ですので、すべて手作業で処理していきます。
まずは枝まで登り伐採を行っていきます。
住宅に木が当たらないように、ロープを使い安全な場所までおろします。
ロープの持ち手と切り手の呼吸合わせが重要な職人技です。
枝をすべて落としたら幹を切り下げていきます。
ある程度まで切り下げたら、山側に木を倒していきます。
今回はお客様のご希望で搬出処理は行わず、現場の安全な場所に小切り・集積しました。
作業完了です。
これで建物や電線に枝があたることはなくなりました。